シミュレーション 『ハムスタービレッジ』スマホの中にハムスターが住む癒しの村を作ろう! ハムスターの住む島を作る箱庭系シミュレーションゲーム『ハムスタービレッジ』。個性豊かな3Dハムスター達が思い思いに過ごし、新施設を建設する度にハムスター達のアクションも増えていきます。ゲームシステムは放置系インフレゲームと呼ばれるタイプなので、まったりプレイ派に最適です。 2020.09.13 シミュレーション無料スマホアプリ
リズムゲーム/音ゲー 『Tokyo Indie Music』インディーズ楽曲と出会える、シンプルなリズムゲーム 『Tokyo Indie Music』はインディーズシーンで活躍する実在のアーティストの楽曲でリズムゲームがプレイできるアプリ。バンドごとに2曲は無料でプレイでき、難易度とノーツ速度の変更も可能です。お好みのアーティストに出会うきっかけにもなる、音楽好きにはおすすめのアプリです。 2020.09.05 リズムゲーム/音ゲー無料スマホアプリ
パズル系ゲーム 『マジンマンション』個性的で可愛いマッチ3パズルをプレイしてみた結果… 世界観とキャラクターが可愛らしいスマホ向けマッチ3パズル『マジンマンション』。パズルとお部屋デコが一緒になったオーソドックスなタイプのアプリですが、マンションに住むのは可愛らしいアニマルキャラクター。少しシュールで個性的なストーリーも魅力的な良ゲーですよ。 2020.08.31 パズル系ゲーム無料スマホアプリ
シミュレーション 『特異点への細胞 – 進化は決して終わらない』地球を進化させる放置ゲームがスゴイ 累計DL数100万以上かつ高評価が多い名作シミュレーションアプリ『特異点への細胞 – 進化は決して終わらない』。46億年前の地球に生命誕生させ進化させていく壮大なストーリー、要所要所の解説で勉強にもなるゲームです。生物を眺める癒し感、強制広告表示がないメリットもありますよ。 2020.08.26 シミュレーション無料スマホアプリ
動画配信サイト 月額400円で完全見放題『アニメ放題』のメリット・デメリットは? アニメ作品専門の動画配信サービス『アニメ放題』は月額料金が400円(税抜)と手ごろで、3,000作品以上のアニメが完全見放題。サービス開始時よりも作品数がかなり増えており、有名作のほかキッズ向けアニメに強いことも特徴。配信作品傾向や視聴可能端末、感じたメリットとデメリットを紹介します。 2020.08.15 動画配信サイト定額式(SVOD)
RPG/カードバトル イケメン育成RPG『エリオスライジングヒーローズ』の内容・プレイ感想 『エリオスライジングヒーローズ』はイケメン育成×コマンドバトルRPGが楽しめる新作アプリ。あんスタ!!企業による開発でキャラクターデザインとCVは高く評価されています。バトルやサブコンテンツなどのゲームシステムや、良い部分・悪い部分を実際にプレイした感想と共に紹介します。 2020.08.09 RPG/カードバトル無料スマホアプリ
RPG/カードバトル 注目のRPG『ステラクロニクル』内容と評価・プレイした感想 2020年夏の注目作の一つ『ステラクロニクル』。2.5Dマップと表現豊かなSDキャラが可愛く、ラノベのような王道ファンタジーストーリー×画面をなぞるスライドコマンドバトルが注目されるアプリです。ゲーム内コンテンツについてや実際にプレイした感想・評価を紹介します。 2020.07.31 RPG/カードバトル無料スマホアプリ
パズル系ゲーム まるで絵本! 『CUBE GARDEN』の世界観とキューブパズルに癒される CUBE GARDENは3ブロックずつで構成された立方体を動かし王様を導くキュービックパズルゲーム。柔らかい線で描かれた絵本のようなストーリー、ほっこり癒されるような世界観も魅力で雰囲気がとても良いアプリです。魅力や操作性・広告頻度などプレイして感じたことを紹介します。 2020.07.15 パズル系ゲーム無料スマホアプリ